7月13日発売3coinsのトイストーリー人気が凄い!
今年の夏休みは家族でトイスト―リー4を見に行く予定の我が家。
その前に13日に発売されたばかりのトイストーリーグッズを買いに発売日の朝一に3coinsに行ってみたのですが既に凄い人だかりが出来てました。
商品を手に取るのも難しい状態で、レジ待ちの列が出来ていました。
数カ月前に販売されたドラえもんの時も話題でしたが、今回はそれを超える人気ぶりにビックリです。
雰囲気に飲まれて思わず爆買い
店舗内は戦場状態で皆家族を引き連れ、カゴいっぱい、手にもいっぱい握りしめてます。
その雰囲気に飲まれて私もカゴいっぱいの商品を買ってしまいました💦
前もって買う商品は決めてたんですが、次々に棚から消えてく状態を見てると予定外の物まで買ってしまう。
あの時の空気感はヤバかったです。
レジ待ちの人数も凄いですが1人1人の買ってる数も多いので凄く時間がかかっていて、レジでは40分も待つ事になりました。
私の戦利品大公開
結局沢山買ってしまいましたがどれも可愛くて満足です。
そんな戦利品を一気にご紹介したいと思います。

今回は150円、300円、500円、1000円と4種類の値段設定がありました。
全てが300円商品ではないので買う時に値段のチェックは必須です。
この2つは500円商品ですが店舗内でも大人気で殆どの方が買っていました。

玄関マットは滑り止めも付いていて厚みもあります。
鞄は肩掛けと手持ちとの2wayで、マチもあるのでたっぷり入ります。
150円商品からはノート類と歯ブラシスタンドを購入。
これ以外にも小さめのメモ帳や付箋、マスキングテープなど沢山ありました。
バズとウッディの2種類あったので子供達用に買ってみました。


食器類はどれもカラフルで飾っておくだけでも可愛いです。
3パック入りのコップはプラスチックなので落としても割れませんが他は割れちゃう素材なので取り扱い注意です。
実際に店舗でも落として割っている方がいました。
収納ボックスも300円とお買い得。
蓋は付いていませんが3段の収納棚にピッタリのサイズで使い勝手は良さそうです。
お買い物のお供に鞄に常備する予定です。
レジャーシートとウェットティッシュは公園遊びにピッタリ!
布巾は5枚セットでどれもカラフルでデザインが違います。
ストックバックは大と小の2種類展開でした。
今回はお友達とそれぞれ半分個にして購入しました。
ティッシュも収納できる優れもの。
これ以外にカラーバージョンもありましたよ。
まとめ
これでも厳選して購入したつもりですが、3coinsで6000円越えのお会計には自分でもびっくりです!
でも家の至る所にあるトイスト―リーグッズを見ているとホッコリした気持ちになれちゃいます。
既にメルカリなどでは高値で取引されています。
気になる商品がある方はお早めに足を運んでくださいね。