コストコのオススメはカナダ産
コストコの豚肉でオススメなのがカナダ産。
色んな部位やカット法で売られていますが何を買っても失敗がなく本当に美味しいんです♪
コストコで売られている豚肉は国産、アメリカ産、カナダ産があって私が食べた事があるのは国産とカナダ産です。
どちらも美味しいのですがカナダ産の方が柔らかく甘みがあって値段も安いです!
今回はそんなコストコで売っているカナダ産三元豚スペアリブ真空パックをご紹介します。
カナダ産三元豚スペアリブ真空パック基本情報

カナダ産三元豚スペアリブ真空パック
購入時100g99円
3.05キログラム 3020円
一瞬値段が高く感じたのですが、今回購入したものはいつもの2倍の量でした。
って事で横から見ても分厚いです。
いつから2倍の量になったのか?
たまたまだったのか?
次回コストコに行った時にも見てみたいと思います。
2通りの調理法で食べてみます
今回は3キロと大容量だったので一気に2通りの調理法で食べてみる事にしました。
まな板からはみ出る程のビックサイズです。
これは作り甲斐がありますよね♪
薄い膜があるので剥がしておきます。
骨の横辺りに包丁を当てて切り分けていきます。
煮込み用はボウルに、オーブン用はジップロックに入れて味付けをして一晩寝かせておきます。
作り方
スペアリブ煮込み
①軽くフライパンで焼きます。
②お鍋に移し替えてお肉が浸る位の水を入れます。
醤油、酒、みりん、ハチミツなどの材料を入れて2時間程煮込む。
煮込む時間が長いほどお肉が柔らかくなります。
③出来上がりは骨から肉がホロッと取れる程柔らかくて美味しいです。
スペアリブオーブン焼き
①醤油、酒、ハチミツなどの材料とお肉をジップロックに入れて一晩冷蔵庫で漬け込みます。
②後はオーブンで焼くだけです。
③出来上がりはお肉の食感もしっかりしていて噛み応えがあり肉肉しいです。
見た目的にはあまり違いはないのですが口に入れた瞬間直ぐに違いが分かります。
どちらも美味しいので好みの問題だと思いますが私的には柔らかい煮込みの方が好きです。
まとめ
3キロの塊肉を見ると調理するのが難しく感じますがこのお肉は下処理も簡単なので一度挑戦してみてくださいね。