コストコのお寿司は100円寿司と一緒なのか?
こんにちは!そうたんママです♪
大満足です!
大人2人小学生2人で食べて家族皆がお腹いっぱいになりました。
値段的には100円寿司と変わりませんが、100円寿司では2678円でお腹いっぱいにはならないです。
その分好きなネタは選べませんが好き嫌いがないのなら1度試してもらいたいオススメ商品です。
寿司ファミリー盛48貫基本情報
寿司ファミリー盛48貫
購入時2678円
- マグロ5貫
- イカ5貫
- ハマチ5貫
- エビ5貫
- サーモン10貫
- タコ5貫
- ホタテ5貫
- ネギトロ巻き4つ
- 厚焼き玉子4つ
コストコのサーモンは美味しいと評判ですよね♪
そのサーモンだけが10貫入りになっています。
我が家は家族皆コストコのサーモンの大ファンなので10貫入っていても取り合いになっちゃいます(笑)
ネタもシャリも大きい


我が家では朝に購入して夜ご飯として食べる事が多いです。
購入してから時間は立ちますがネタはプリプリで美味しく食べる事が出来ます。

手に取ると分かりやすいのですが1つ1つのネタが大きくてシャリもギュッと詰め込まれていて100円寿司とは比べ物にならないです。
シャリは少な目が良いって方はシャリばかり残ってしまいそうなボリュームです。
特別な日には特選ファミリー盛り50貫
特選ファミリー盛50貫
購入時4980円
これヤバいですよね!
値段もお高めなので我が家では誕生日やお正月などの特別な日にしか買いません。
コストコなのでシャリもネタも大きく迫力満点です。

まとめ
一見100円寿司と変わらない感じのコストコファミリー寿司。
手に取ってみると大きさにビックリし食べてみてネタの新鮮さに感動します。
とてもオススメな商品です。