念願の露天風呂付部屋を予約
10月から始まったGoToEat!
我が家はまだ利用していませんがぐるなびやホットペッパーなどのサイトを見て検索だけはしています。
見てるだけでも楽しくなっちゃって1、2時間あっという間に過ぎちゃってます(笑)
お気に入りのお店も対象だったので又期間内に行ってみたいなぁと思っています。
そんな我が家ですがコロナ給付金で貰ったお金を使って来年旅行に行く予定でした。
でも行くならGoToトラベル期間中の方がお財布に優しいですよね。
って事で急遽楽天トラベルで予約する事にしました!
その結果憧れてた露天風呂付部屋を格安で予約する事が出来ました!
選んだのは楽天トラベル
色んな旅行会社がある中私が選んだのは楽天トラベル
笑っちゃうぐらい安くなって本当にビックリです。
まずは35%クーポンをゲットします。
我が家の場合は緑色のクーポンをゲットします
楽天トラベルを選んだ4つの理由
その1
楽天トラベルの利用が初めてなら最大3000ポイントもらえる。
アプリからの予約で最大500ポイント貰える。
貰えるのは予約した宿泊代金の10%分です。
クーポン利用後の料金からの10%です。
その2
予約した日が5日だったから。
楽天って0,5の付く日はポイント5倍になったりしますよね。
旅行も同じで5%分お得になるんです。
その3
楽天DEAL対象の宿に行きたい所があったから。
楽天DEAL対象のプランならポイントが30%~貰えるんです!
これが1番の理由です。
だって私の場合だと後日42735ポイントも貰えちゃうの♪

その4
予約する期間によって更にポイントが貰えるから。
以上の4つの理由で楽天トラベルを選びました。
どれだけお得になったの?
ここまでで楽天トラベルがどれだけお得かは何となくわかりましたよね?
もっと分かりやすくする為に実際に私が予約したプランで説明していきますね。
まずは楽天DEAL対象プランから選びます。
予約する前にDEAL対象に泊まりたい宿があるか探してみてください。
もしあれば私みたいに超絶お得になっちゃいます。
我が家の場合35%引きになる前はこの値段です。
↓
そこから35%と5の付く日分が割引されます。
↓
実際の支払額はこんな感じです。
↓
支払額だけ見るとまだまだ高い印象ですよね。
でも後日楽天DEAL分の30%のポイントが貰えます。
↓
旅行先で使える地域共通クーポンが21000円分貰えます。
↓
色々あって分かりずらくなっちゃいましたね。
本当は142450円払う所が85471円の支払いですみます。
後日楽天ポイントが42735円分貰えます。
旅行先で貰える21000円分のクーポンが貰えます。
楽天トラベル初めての利用で3000ポイント貰えます。
アプリからの予約で500ポイント貰えます。
他にも色々なクーポンがありますが私が利用した宿で対象なのはこんな感じです。
因みに得旅キャンペーンは対象外の宿でした。
キャンペーやクーポンが沢山あってややこしいですがめっちゃお得です。
最終的に142450円が実質18236円になりました!
旅行予定日はまだ先なので体調管理はしっかりして天気が晴れる事も祈りたいです。
貰えるポイントが違った
楽天DEALの30%還元で予約時は貰えるポイントが42735円だったのに予約メールでは25642円になってました。
説明詳細を見ると貰えるポイントはクーポン利用後の金額からとなっていました。
実際に払う85471円からの30%って事になりますね・・・
って事は実質38829円です。
それでも凄いですが予約時にクーポン利用前の額で書かれてるのはややこしくて勘違いしてしまいます。
めっちゃお得な値段で予約したのに最後に少しがっかりしたそうたんママでした。